TOP

はじめに
何故トップ合格なのか
御退出した方がよい人

合格へのポイント
敵を知り己を知る

人の情報を充てにしない

人と同じ事をしない
塾に言われてからでは遅い
利用できるものは全て利用せよ
完全合格は算数で決まる

教材の選び方
塾の必要性と選び方

学年別勉強履歴
1、2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

模試(塾テスト)
主に受けたテスト
作文の意外な落とし穴
日能研の記述力模試
首都圏模試

私立併願校

報告書
通知表と報告書
担任は味方である
天国と地獄の差

勉強の工夫
算数プリント
余暇も勉強
TV
ケアレスミスはなくならない
戦闘アイテム
タイマー
購入した本
博物館・資料館等

勉強する環境

適性検査本番前
2週間前
前日

備え

不合格でも諦めない

最後に

おまけ
オレガノという男
菅直人?
「欠如」
その後

Q&A

ブログ


都立中高一貫校はトップ合格を目指せ!-適性検査完全対策

























































































博物館・資料館等

ひらめき・ときめきサイエンス
知る人ぞ知る、小中高校生の為の各大学の研究室によるプログラムです。
最先端の理科実験や講習を受けることができます。
明治大学登戸研究所資料館
旧陸軍によって開設された研究所。
風船爆弾、生物化学兵器、スパイ用品等の活動内容が展示されています。

南極・北極科学館
国立極地研究所内にあります。
毎月1回行われる講演会「サイエンスカフェ」に行かれることを強く強くお勧めします。

TEPIA先端技術館
全国の企業や大学の先端技術が紹介されています。
3.11で話題になった「浮く家」も紹介されていて、いろんな発想を楽しめます。

旧府中尋常高等小学校校舎
府中市郷土の森博物館の中にあります。
戦時中の小学生が何を学んで何を考えながら生活していたのか。
お子さんに考えさせる良い機会になると思います。

明治大学博物館
見ごたえあり。
某都立中適性検査にも出てきた貝塚そっくりものがここにあります。
拷問コーナーがあるので、下調べしてから行ってください。

明治大学錯視美術館
錯視を数学で表現。
錯視工作キットをお土産に持って帰れます。
子供はもちろん、大人も楽しい。

東京理科大学近代科学博物館
計算機の歴史がわかる。
某都立中適性検査に出た、算木セットがここで見られる。
タイガー計算機は触って仕組みを体感できます。

数学体験館
数学のいろいろな定理を目で見て、触って体験して学べます。
低学年には難しいです。
数学に興味がある高学年向け。

統計資料館(総務省統計局)

総務省統計局の中にあります。総務省の中に入った!ってだけでもお得な気分になれます。
普段見学者が少ないのか、帰りにたくさんの統計資料がもらえます。
子供用、大人用とドッサリもらえるので、これを利用してお子さんの勉強に活用できます。
「都内に住んでないから行けないわ」という方には、以下のリンクをご利用下さい。
なるほど統計学園・総務省統計局
小中学生向け、統計学習サイト。
これで物足りないお子さんは

e-Stat
日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイト
ここは大人が見ても面白い!!お父さん必見!!





←購入した本


ここでは我が家が行った、ちょっとマイナーな、あまり知られていない博物館等をご紹介します。(随時追加)

inserted by FC2 system